Sugarless




<英二サイド>









冷たい感触、そして体温…。

目の前にはゆっくりと歩いて行くおチビ。

その前にはおチビを誘導するように歩く手塚と不二。

俺の後ろは、吹き抜ける風と暗闇…

俺は…

このままおチビを行かせていいの…?






「…!夢、か…。」


凄くリアルな夢を見た。

おチビが手塚や不二と共に、世界へ羽ばたく夢。

俺は…暗闇に沈みながら、その姿を見送る夢。


「…そっか、おチビは海外留学に連れてかれるんだっけ…。」


…俺だけ、定着したまま。

この先に進む事が許されない。


「俺、おチビに酷い事言ったんだもんな…。」


でも、仕方がない。

突き放しておかないと、おチビは幸せになれない…。

俺には…おチビを愛する資格がないから。


「ふぅ…。恋なんて面倒な事…したくなかったな。」


『恋』らしい事は何もせず、自覚する前に自分で終止符を打った感情。

我慢出来ない程の激情の渦に追い立てられながらも、自制した気持ち。


「…俺の馬鹿、臆病者…!」


いつだって愛を信じず、拒否してきた俺。

おチビにも…同じ事をしてしまった。

でも…きっと大丈夫。


「おチビには…不二が居るもんね?…平気、だよね…」


突然、鳴り響く携帯の着メロ。

誰なのかと、表示された名前を確認すると…意外な人物からだった。


「…不二?どしたの?」


「…英二、今から会えないかな。」


「良いけど…。」


「じゃあ、近くの公園で待ってる。」


簡単な会話。

もう二度と話せないと思っていた友人からのメッセージ。

直感的に、凄く大事な用だと解る。


「…行くか…」


部活仕込みの俊足で、公園を目指す。

だって…あの不二が待ってるんだもん。
































































「不二っ!」


「英二…。」


暫く、俺達の間に流れる沈黙。

気まずいよな、流石に…。


「英二…越前が海外に行く事は知っているでしょ?」


「うん、知ってる…。」


やっぱりその話か…。


「…僕としては、越前を連れて行きたい。そして…大事にしたい。」


「…うん…」


「でも、彼は迷ってるんだ。…今でも、君の事を心の何処かで信じている。」


え…?おチビが…?

俺、あんなに酷い事したのに?


「だから…英二にラストチャンスをあげる。」


「何?それ…?」


「言葉通りだよ。…まだ越前の事が好きなら、僕の前から攫っていって…。」


思い詰めた表情の不二。

俺が…こんな顔をさせちゃってるんだよな。

ゴメンネ、不二…。


「でも…!もし越前に興味が無くなったなら、彼の想いを断ち切ってあげて…!」


「…え?」


「…今の越前には、君への未練がある。越前の事が好きじゃないなら…夢へ向かわせてあげて…?」


「不二…俺……。」


どうすればいい?

おチビの想いを断ち切る…?

俺は…まだ……。


「…越前と同様に、君にも3日間という期限をあげる。何も行動しなかったら…このまま越前を連れてくよ。」


「……………。」


「じゃあ…それを伝えたかっただけだから…。」


哀しそうな顔で去って行く不二に、俺は何も言えなかった。

だって、約束出来ない。

『おチビを幸せにしてね』とか『想いを断ち切れば良いんだよね?』なんて…。

だって…俺はまだおチビの事が…。


「未練?そんなの、俺の方だよ…!」


つぅ…と頬を流れる涙に、恋がこんなに苦しいものだという事に初めて気付いた。


「俺は…どうすればいい?」


おチビの未来のために、自分の感情を捨て去るか…

自分の想いを伝えて、『恋』を終わらせてしまうか…


「選べないじゃんかよっ…!」


不自由な選択肢。

どちらを選んでも、お互い幸せな結果にはならないかもしれない。


「…不二…俺にチャンスをくれたの?それとも、罰を与えたの…?」


落ち込んだままでも、不二なら連れて行けただろうに…。

一見、不二が優しさ故にくれたチャンスに見える。

でも…


「この二択じゃ…結果は見えてるじゃん…!!!」


僅かな優しさと、罰則が見え隠れするチャンス。

…疑心暗鬼だなんて最悪だ…

不二は、良い友達だったじゃん。


「今じゃ…過去形、か……。」


今でも親友面なんて図々しい真似はしないけど、一時の関係は信じたい。

…不二は、大事な友人だから…


「俺、答えを出せるかな…?」


きっと、自分の一生を決める選択。

結果によっては…一生後悔する事になるから。


「恋が…もっと簡単なものなら良かったのに…」


どんなに嘆いても、変わりはしない状況。

俺以外の全ての時間が止まったように思える。


「おチビ…何を望んでいるの…?」


こんな卑怯者の俺に…。

何を信じてくれてるの?


「大好きだった…そして愛してる…。」


過去形と現在形が入り混じる言葉。

中途半端な言葉は…まるで俺自身みたいだ。


「待っててね…。」


涙を拭き取り、家へと帰る。

タイムリミット…そんな単語に、客観的な想いを寄せながら…

愛しい者を想いながら…

止まる事なく、歩き続けられるように。